今日はバンドの三人と今後の音楽の方向性について話し合いました。
保存用・・・・
ボキはスラッシュビートを混ぜたカンジと、owlsとかポリビニールレコーズっぽいポストハードコアらへんの雰囲気 が欲しい。
あと、miaouみたいな音、これをマイクロコルグかカオシレーターで出せれば面白いんじゃないかと。
粥さんは歌モノっぽい構成がやりたいらしかったけど、おれはheを例にして、楽器に焦点を当てた構成にしたい。それにはみんながフレーズやキメを出し合ってつなげていくしかないのかねえ。それにはツインギターじゃないとだめかも。粥さんはギターフレーズを、二つ同時に発想できるらしいから、それをタイトにやってもらうカンジでだいぶ変わってくると思う。
なんにしてもタイトがキーマンになるぞ・・・・。・・・・。
あと、ハモリとコーラスの違いは、「単体で聴けるか否か」ってことになった。ハモリはあんまいらなくって、コーラスのアイデアが出るようになればもっとカッコ良くなるんではないかと。
なんにしてもタイトがキーマンになるぞ・・・・。・・・・。
そして9mmが売れに売れまくっている現状の話題が盛り上がった。
いやとってもイイんですけど、やっぱりウザイ。
ほんとリスナーってアホばっか。こんなキメキメ隊長のどこが良いのよ!!
楽器を聴け!!音を聴けボケカスども!!!!
・・・・・・・・・・・
そのまま直行でシンジとボードへGOGOGOGOGOGO!!!!!!!!!!!!!!!!
お天気も良く、とても充実した滑りでした。
すんごいパナパナイ可愛い子もいたし。いやーパナかった。
滑るたんびにおいらもみんなもすっごい上達する。レベルアップが出来ることって素晴らしい!!
もうそういう行動しかとりたくない!!!
最近バイトすっごい行きたくない!!!
時間のムダMAX!!!!
死ね!!!!
PR
無題
2008/01/28(Mon)00:26
No.1|by bannaguro|
URL|Mail|Edit