今日は後期で初めてサボりました。政治経済論。
映画「パフューム」鑑賞。やっぱフィクションは好きくないです。物語はアホ(クライマックスでは300人くらいの大乱交シーン!!)だったけど、俳優の演技や構成はよかった。音楽はキライ。
登校時にクラムボン「id」を聴く。稲積公園の景色とあいまっていい感じ。アダムピアーズのプロデュースとだけあって、mice parade節がガンガン出ててカンゼンにツボです。adolescenceとかモロ。一番好きなアルバムかも。でも、アダムっぽいと感じた曲が限られてたので、さっきブックレットを読んだら、やっぱ5曲しかプロデュースは無かった~。しかもおれが「っぽい」と感じた曲だけ。ほらね!!!!
紀伊国屋にて学生起業の本立ち読み。ガレッジ
http://www.gallege.net/
シンジと熱演食堂にて500円割引クーポンを使ってのディナー。2枚は使えないとか抜かしやがったので、修一ゆずりのクレーマー魂炸裂で、店員を丸め込みました。でも店員めっちゃいい人だった。
TSUTAYAにてDJ SHADOWとMADLIBレンタル。どっちもヤバイです。
BOOK OFFにてPS2HDDが1600円で売れた^^ ついでにサイコ9,10巻購入。
黒くてデカイ座椅子届きました。16000円なり。
te' からの残響レコードつながりで9mm Parabellum Bulletの良さを再確認。
middle name orderのラウド版w??誰も知らないか。
マイスペ
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendid=48104064
永久調和の瞬間
http://indiesmusic.com/ItemView.aspx?id=8581PR
無題
2007/10/19(Fri)14:36
もし笑笑に来たらきっと俺の接客じゃあクレーム来るwww
その時は勘弁してやってくれw
No.1|by ひでろう|
URL|Mail|Edit