忍者ブログ

退屈は最大の罪である。

                              by スタンリー・キューブリック

[PR]

2025/05/11(Sun)03:25

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

GOGO!!!!!!!!!!もんすたー

2007/11/07(Wed)20:06


この450ページの中に広がる壮大な世界。

しかしぼくは、この本について何も語り得ない。

そんな、言葉なんてチープなもので飾りたくない。

芸術???

What???なんだっけ?芸術って?




あらららら、批評家になるんじゃなかったんかい。おれ。

・・・んむり。

客観的に語る〜〜なんて、そもそも不可能なんじゃない?

あれれ、、、だめだこりゃ。





一つだけ言える事、それはぼくの心の深い場所でなにかドデカイ爆発みたいなのが起こったこと。

toeに出会った瞬間と同じくらい。

いや、昔の自分の感覚なんて当てにならないけどさ。

今のおれだからこそ、ここまでタマシイ揺さぶられたんだ。

ホント、今の頭ん中みたいな世界が広がっていた。

ルールも、制度も、すべてが瓦解されていた。

有機的、柔軟性、???カオス???。

だめだあああやっぱ語れないや。



世界を理解とか、そんなんじゃなくてさ、んんん感動ーーーなんだな。

相田みつをの詩じゃないけどさ、ホントに人生「一生感動」だと思うんだよ。
おれはこの一瞬のために生きてきたようなもんだ。
こんなふうに偶然の中に、自分の脳内がドラスティックに改変されるような感動?(このワードも陳腐に思えてきた)があるんさ。まじで。



だから、この物語(物語?)の主人公、ユキのように、

見えないモノを信じようとしているおれは今、急がなくちゃ。

「大人になると、内蔵がグズグズに溶け出して、脳ミソはカチコチに固まります。そのうちなんにもみえなくなる。」

そのまえに走らなくちゃ。




スーパーマリオRPGより
 パタパ隊隊長の台詞「焦らず急げ!!!!」



寝ている暇なんて無いジェイ。




とにかく、シガテラよりも一番大切な漫画になった。こいつは。

大きな出会い・・・だねこりゃ。




待ち受けとミクソのトップ絵かえちゃったしw
記録できたかな?後から読み返して、想起できるかな? うえーい
PR

No.82|Comment(7)Trackback()

Comment

凄ス!

2007/11/07(Wed)22:44

いぶ、かなりのネット住人ですな。
そして松本大洋大好きなのね。
『鉄コン筋クリート』この前ファクトリーで
再上映やってたよね。
観に行きたかったんだけど、結局行けず…。
まだ観てないんだよな~。
あ、でもって『鉄コン...』の監督は
やっぱマイケル・アリアスって人だった。
ほんと、この前札幌に来てたんよ。
日本語喋ってたな。。。結構上手かった。
松本大洋本人とか札幌来る機会無いのかな。
話とか聞いてみたいよね。
(漫画とか全然読んだ事無いんだけど…笑)

バンドの音楽も聴いたよ!
ドラムだよね!いつもリズム刻んでるイメージあるわ。
やっぱ録音とかスタジオでやるの?
それテンション上がるね~。
話ちょっとズレるけど、俺もこの前映画の撮影現場に関わってさ!
なんつーか、「クリエイティブに行こーぜ!」って感じだよね。(意味不明?)
音楽に関してはミーハー以外の何物でもないわたくしですが、
大人な感じのカッコいい曲だった!
ライブとか大学でやってよ今度。来年の学祭とかでさ!

俺の好きな漫画は浦沢さんと、あだち充…(ベタ)
もちろん井上雄彦も…(やはりベタ)
映画の趣味も実はかなりベタベタなわたくしです。。。

No.1|by nakani|URLMailEdit

無題

2007/11/07(Wed)22:57

うわーーーん!!!!!
こんなにちゃんと長々とコメントしてくれた人はナッカニーが初だよ!!!
ありがとうアリアス!!!!
まじでアリアスがとう!!!
これからもガンガンよめい!!!

鉄コンは、オールインワンの漫画もってるよ!!
松本大洋は結構もってる。
でもこれが一番シュールで深い内容だったお。

バンドは適当なのでーww
聞いてくれてありがとうーww

録音は地獄だよ!!!!
一回取りのテイク9です。音源は。

そして、音づくり。
バスドラ(「どっ」って言う音)一つに20分とか!
果てしない作業です。

きっと、映画製作も大変なんだろうなー。
おれもクリエイティブ人間になるためにもうネット活用しまくろうと最近思った次第であります。


浦沢直樹はおれもめっちゃすき!!!
井上雄彦もほぼ読んだよ!!!

漫画もオタクなのですwww

ワンピースから、攻殻機動隊まで、なんでもこい!!

おれの神はやっぱ古谷実かな。
狂信者ですwww
全部もってるしw

No.2|by イブカヒロキという名のマイスパレード|URLMailEdit

無題

2007/11/08(Thu)00:29

漫画なら自分も何でもこいです!
漫画が本棚はおろか収納スペースに入りきらず、トイレの棚にまで、、のこりは床に山済みされてます。

こち亀から少女マンガまでなんでも読むぜぃ!

バスケットマンの自分からするとやっぱり神は井上雄彦。
ベタだけどバスケはじめるきっかけスラムダンクだしw
こないだ陵南や海南のモデルになった高校とかスラムダンク名場面めぐりしてきました。魚住が吐いた水飲み場、練習試合のあとの有名な江ノ電の踏み切り。感慨深かった・・・。
こんど会ったときスラムダンクのセリフだけで会話しましょう笑

あとかわぐちかいじ!
こちらもものすごくベタですが、かわぐち作品の人間性にはすごく感銘をうけますた。

No.3|by しょ|URLMailEdit

無題

2007/11/08(Thu)00:40

そこまでスラダンマニアじゃねーーーwwwwwww
一回しか通読しとらんわ!!


かわぐちかいじはマユミにおまかせして、おれにとっては手つかずのフロンティアだわ。

かいじはかいじでも、カイジは死ぬほど好きや!!!
限定じゃんけん、リアルに開催しませう。

てか、服売り買いで儲けれそうじゃね?オクションで。
なんまバイトやめてえ。
時間ほしいwww

今日も3時間睡眠だす。

No.4|by イブカヒロキという名のふぁいふぁい|URLMailEdit

無題

2007/11/08(Thu)00:58

てか、ショウさん、ミクシーは???

No.5|by イブカヒロキという名のふぁいふぁい|URLMailEdit

無題

2007/11/08(Thu)01:06

福本伸行!!ヤツは偉大すぎる。
原作福本伸行、画かわぐちかいじというまさに夢のようなタッグだ描かれた作品あります。奇跡です。

限定じゃんけんリアルにしましょう。星取り合いましょう。

わたくしーみくしーやってないでしー。
時代の波に乗れてません。

服売り買いで設けようとするの楽しそう^^
俺も昔値上がり見込んで買ったりしてたけど結局自分で着たり使ったりしちゃうという笑
というか、相変わらずスニーカー買ってるんだど、スニーカー投資はどぅ?

No.6|by しょ|URLMailEdit

無題

2007/11/08(Thu)03:04

スニカーわからねえーw
スニーカーで一儲けできんじゃね?やるべやるべ。
でも、おれ近々ネットでプロジェクト立ち上げる予定だから、そんときは提供よろしこ。

未クシーやればよかべし!!
名前伏せてさ、おれのとか井上のとかみたら面白くてとまんないよ。
あーだから、やばいのかw

じゃ、またなにかあればブログにコメントしてちょ

No.7|by イブカヒロキという名のふぁいふぁい|URLMailEdit

Comment Write
Name
Title
Mail
URL

Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 

Trackback

URL :