忍者ブログ

退屈は最大の罪である。

                              by スタンリー・キューブリック

[PR]

2025/05/11(Sun)00:25

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

コムデギャルソーンは好きです。このポロを持ってます。1万円ぐらい。

2008/02/10(Sun)22:42



なんかマックのマウス持ち上げたときの、LEDの明かりが、

PLAYのハートマークに見える!!!


マックユーザーの方々!!かなめ!しんと!ちばさん!くさじまさん!!

どう!?DO!?





http://www.b-sou.com/palw-DeChirico.htm

おー。そしてジョルジオ・デ・キリコもニーチェが大好きらしいぞ。

感情とか、そういう意識されたものをブッ飛ばせ!!人間は物だ!!っていうニーチェの理論は、まさにおれの思考回路そのまんまじゃないか。うわ、おれニーチェだわ。

てかその論理を芸術論にまで応用しちゃったよ。


キリコは詩的な感動を盛り込ませようとしたのね。それが形而上派って名を取ったのね。



キリコの哀愁漂う風景画は、なんか・・・シュール!!って感じだから大好きよアタシ。

でもここでの「シュール」は、なんかこう難しいなぁニュアンスが。日本人っぽい”シュール”の捉え方ですよ。たぶん。

ふかわりょうとか。いやちがうな。





ぷうめっちゃ登山したい。http://ja.wikipedia.org/wiki/画像:Okuchichibu_chiyonohukiage_01.jpg



2時です。ノルウェイの森、上巻読了。

ものすごく面白くない。さすが100円。

うーん、下巻行った方がよろしい??



こういうの読み切っちゃわないと気持ち悪いカンペキ主義者なのよ結構。地味に。

気質的には飽きっぽいけど。

困った。
PR

No.308|Comment(0)Trackback()

Comment

Comment Write
Name
Title
Mail
URL

Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 

Trackback

URL :