忍者ブログ

退屈は最大の罪である。

                              by スタンリー・キューブリック

[PR]

2025/05/11(Sun)01:01

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

アメリカンアホ

2009/05/12(Tue)22:42

http://www.bunshun.co.jp/tachiyomi/200810/t9784163707501.htm

すごいねぇ。

アホばっかりですわ。

これを読んだ後に、「世界が100人の村だったら」とか読んだら、もうなんとも形容し難い気持ちになるわ。

文字を読めない人は、70%。

大学教育を受けた人は、1%。  パソコンを持っている人は、1%。

らしいよ。

おれは、その1%の人間として、99%の人達にどういう態度で生きればいいのか、すげー考えてしまうわ。

考えることが、おれが自分を認められるせめてもの態度じゃい。



こんなクサイことを言うのは、

ハズいし、アイタタタだけど、

そう感じてしまうこと自体が、

国家の統制をモロに食らってる、って辺見さんは言ってたなー。




辺見さんは、この冷めた自分、

なんとなく真面目に熱く語れない自分を、

「無意識の荒み」って言ってた。

すべての言葉、概念、知識を、消費される資本(一過性の面白ネタ)にしようとするイデオロギーのせいで、

自虐ネタやら、皮肉なギャグで楽しい場にすればそれでよろしい、ような風潮に侵されている、っちゅーような意味だと思われ。

全部、マスメディアや広告に植え付けられた思想や。




てか、テレビでおバカタレントが流行しまくってる時点で、

国家がメディアを通して「国民よ、考えるな」って言ってるようなもんだろ。

無思考人種を育てて、統制しようとする魂胆じゃろ。

日本人がディスカッション能力が無いって言われるのも、当たり前な気がする。

学力低下とかどうでもいいから、自ら考える姿勢と、大切な真実を教えろや。



PR

No.384|Comment(0)Trackback()

Comment

Comment Write
Name
Title
Mail
URL

Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 

Trackback

URL :