忍者ブログ

退屈は最大の罪である。

                              by スタンリー・キューブリック

[PR]

2025/05/10(Sat)19:47

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

クラブカルチャー講義

2009/05/10(Sun)22:54

ミルズさん、すごいんですけど。

DJってこんなにエラいんですか??



・・・・・カッコ良すぎ・・・。

でもオーケストラの人達、テクノ好きなんてそうそういないよな。

みんな「あの宇宙人調子のんなや。タリー。」と思って演奏してそう。


と思ったら、c2さんも同じ事やってんじゃないですかww






これ見て、ハッと思い出して、

今話題のc2とベーチャンのモーリッツの、クラシック×テクノのアルバムをゲットしました。

Carl Craig & Moritz Von Oswald 「Recomposed」


ラヴェルのボレロとかをミニマルダブ加工。

・・・よくわかんね。



昨日はバイトの後輩、ミニマル大好きなツナから借りた2枚のDVDを見ましたよ。

まず、ずっと見たかった、田中フミヤ「via」



ミニマル、好きだけど、聞くのに集中力を最も必要とする音楽だからw、

研究するようにDJを見たら、すっごい疲れた!!

低音のキーとかまで気を配るんだね!すごいねフミヤって!!




と、もうひとつ。TBHの新しいツアーDVD


ボスがライブの途中のMCで、騒ぎすぎた男二人に注意(説教?)するんですよ。

カッコ良すぎ。なんて言ったか忘れたけど、男なら誰でも惚れてまうやろーーーー!!!!!な言葉でした。

男の中の男を知るためのDVDです。


PR

No.383|Comment(0)Trackback()

Comment

Comment Write
Name
Title
Mail
URL

Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 

Trackback

URL :