
「ブログとか書く人って、友達いないんだろうなー。ひまなんだろうなー。」
「ハードコア演奏する人って、コワい人達なんだろうなー。」
「合コンする人って、チャラくて頭悪いんだろうなー。」
「ファッションださい人って、彼女とかいないんだろうなー。」
「3時間睡眠なんて、絶対体に悪いよ!!」
っていうのは全て、偏見(バイアス)です。
もっと言えば、
「初対面の人とおしゃべりなんて・・・はずかしい!」
「眠い。つかれた。」
も全部、思い込みです。バイアスです。
これらバイアスを全て取っ払えば、あらゆる物事を楽しめるようになります。
ニーチェは、世界一バイアスの少ない人間でした。
感受性、共感能力がパナかったのです。
ある演劇を見たとき、彼はまさに表現者と一体になって、その物語の登場人物の感情をそのままに感じたのです。
「うーーーーわああーーーーエクトプラズムでそう・・・。夢精しそう・・。」
ってなかんじで。
そういう感動したいしょ??ゲームやってて、キャラになりきらんと楽しくないしょ??
そして、この文章を見てなんにも感じないサルは、バイアスがやばいんですね。
「こいつ絶対友達いねーよ・・・・・。」「気持ち悪い・・・。」
って思うサルは、柔軟性が徹底的に欠けた動物です。死んでくだサイン!!!
フロイトは、人を見下すバイアスやばい人は、無意識のうちに「知ろうとする心」を抑圧していると言いました。
つまり、人間は知らず知らずの内に「無知であり続けよう」とするのです。
なんか見て、聞いて、なーんも考えない人は、無知そのものですね。
死んでーーー!!!はあーーーやーーーくうううううう!!!!!
んなので、「大学生でバイトもやってる男が叩くドラムなんてヘッタクソーに決まっている!!」って思うのも偏見そのものなので、
ライブとかやったら・・・・・ぜひ・・・来て・___・・・・・。
「ヘンケン艦長!!エマ・シーンの乗るガンダムマークツーが!!!」
「おれがエマに恋してるなんざ、偏見だ!!!」
PR
無題
2007/12/06(Thu)00:55
君にものすごい言葉をプレゼントしよう
「無智は有智に勝る」
No.1|by 越前守比呂光へ|
URL|Mail|Edit