人生を考える。
金が欲しいんでもない。
安定した暮らしがしたいんでもない。
だから、就職は死ぬほどしたくない。
なんかでかいことがしたい。
金が欲しいんなら、正当法でなくてもたっくさんあるだろうし。
(正当法ってのは、資格とってイイカンジの仕事につくってことね。)
だってー、高校生でアフィリエイトやって月200万円稼ぐ小僧もいるし、
主婦で健康サンダル開発して2億円とか儲けてるやつもいるし。
やーんなっちゃうよね。
っていうか、企業でも、有名企業のほうが必ずしも儲けているわけじゃないし。
音楽でも、有名な人ほどお金ないですよ実際。
アングラなところで、凄い数のコアなファンを獲得しているアーティストはゴマンといるし、海外で相当儲けているだろ!?ってやつらはたくさんいます。
要するに、知らない世界の人達のほうが儲けまくってるってことですね。
そして、金儲けの裏技なんて法に触れなくてもたあっくさんあるわけですね。
だから今シコシコ資格の勉強して、就職した時の収入をチョビーットだけUPさせるなんてものすごくばからしいし。(ちょっとやってるけど密かに)
っていうか、ろくに資格の活用法も知らないアホがそんなん勉強しているのって・・もー付ける薬もありません。
簿記??2級で面接で通用すると思うなよ!!残念ながら、企業がきちんとみるのは1級だけです。しかも、たいした+ポイントにはなりませええん。
FP???税理士との合わせ技じゃないと、全く使えません。
ああー公認会計士とか目指している人って、本当になれると思っているのかしら。
正直、絶対数だけ見ても、東大に合格するようなものですよ。
だから、死ぬほど苦労すると思うし。資格とれたところで、なんの人脈の無い、社会での平衡感覚も無い人間が、仕事を得られるかと言われれば、残念賞ですし。
多額の金を払って専門学校なんて行っている輩にかぎって、そうしたしっかりとしたビジョンを描けていないんですな!!家でオナニーしてバラエティー番組見てるんですな!!いいねえそのアホっぷり!!!最高!!
つまるところ、勉強とは、とても楽しいものですが、
資格の勉強は自らの価値を向上させる要素は皆無であって、むしろ頭を腐らせると思います。
ただ、そこに感動が常についてくるものであれば話は全く別です。
「うわー世の中ってこうなってんだ!!やべーじゃん!!じゃあおれもこうしなきゃ!!」っていう感動ね。
感動した瞬間に知恵は創出され、知恵は自分の血肉になるからです。
逆を言うと、感動しない勉強は絶対にしてはいけません。
受験勉強と一緒ですな!!!
ぼくは倫理は大好きだったので、今でも哲学者たちの名前、思想は把握しまくりですが、大嫌いだった日本史は参考書6冊もやったのに、何も覚えちゃいません。
たぶん、東大とか入るひとは、受験勉強も大好きだったんでしょう。そこに感動は常につきまとってたんでしょうね。
感動は脳を鍛えます。
天才になるためには、感動を常に探しまくってなければなりません。
感動しれ!!!
あーめんどくさくなってきた文章かくの。ふぁっく!!!!
PR
無題
2007/12/02(Sun)00:42
簡単に公認会計士という言葉を口にしないほうがいい!
挫折する人かなり多いです。
資格取れなくても勉強したことは無駄になんないからその知識を就職先に生かせばいい。生かせる就職先で働きゃいい。
それじゃだめ!
そんな甘い考えじゃ勉強するだけ無駄無駄無駄無駄ァァ!
そもそも公認会計士を目指している無数の愚者たちのなかに会計分野(多岐にわたりますが)の勉強が本当に心から好きでやっている人が果たしてどれほどいるのだろうか。
株やってて財務諸表とか企業会計とか本気で勉強したいとか、おれはこの世から不正な監査を一掃してやるんだ!
みたいなひとならいいんですけど。
資格ってその能力を社会的に認めるってもんなんだから資格そのものを持つことじたいに意味があると思います。資格ないけどずば抜けた能力ある人より資格持ってるけど使わず能力なくなってる人のほうが強みはあると思う。ブラックジャックみたいな人は例外だけど。
最近いろんな資格についてやったら詳しい人とかいますけど、そういいうやつは大体資格自体に詳しいだけでその業務や業界についての実態についてまったく知りません。そして資格取った後のことをまったくしらない。歩く資格図鑑か!
公認会計士だけに限らず、資格を糧にやっていこうとするいわゆる侍業をめざしているひとで、資格をとったあとに具体的なビジョンを持っている人がほとんどいない。そういう人に限って「何もしないよりまし」とか「迷ってる暇あったらなんか勉強したほうがいい」とか「自己啓発のため」とかおっしゃってるけど、とにかくなんか勉強してるからダイジョウブ!っていう安心感を得たいだけっしょ。それで周りの人たちと自分をくらべて優越感に浸る。その為にどんだけ金と時間と労力費やしてんのよ。嘔吐もんですよ。
はたからみれば自分もシコシコ資格の勉強してる人間の一人ですけど明確なビジョンあります。そしてそれを実現できます。一味違います。勉強通して感動しまくってます。世の中の知らないとこ知りまくってます。何で感動するかというと将来のビジョンがあるから。現実とリアルにつながってるから。やっぱり一味違う。はるかなる高み・・・のはずですw
なんかいぶちゃんみたいに文才なくてうまく改行できないからかなりみずらい駄文ですがお許しを、、
No.1|by しょ|
URL|Mail|Edit