忍者ブログ

退屈は最大の罪である。

                              by スタンリー・キューブリック

[PR]

2025/05/14(Wed)20:12

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

うーーーーん、もういいや。

2007/09/18(Tue)01:24

9月13日、佐々木 敦さんの生き方、考え方に価値観をひっくり返されてからというもの、

この感動を元に、少しは人に納得してもらえそうな文章を書こうとがんばってたのですが、

書けば書くほど、自信喪失・・・・・・。

ちょっと不本意だけど仕方がない、諦めようと思います~。

概要だけチラッと書くと、こんなかんじ。



『次になにが必要か、なにが自分をハッとさせてくれるのか、そういうものを選ぶセンス。

それは、毎日ハッとする瞬間を探そうとする構え方と、経験を積み重ねて培っていくしかない。

「わかんないからキライ」じゃなくて、何でも見てみよう、感じてみよう、やってみようとするしかない。』



うーん。

ようするに、みんな、ぼくの聴いてる音楽をキモーイって言わないで、ちょっと聴いてみてほしいのです。

一人一人それぞれハッとする音楽は違うと思うけど、その入り口みたいなのは示せるハズ。

音楽だけじゃなくて、グラフィックアートや、映画、マンガ、小説、サブカルチャー全般にわたってイロイロ書いてくつもりであります。

どうぞよろしく。






今日は、札幌国際短編映画祭を見にいったり。

それだけ。




ぶほっ。nonnativeのHPがガラリと変わっていますね。

http://www.nonnative.com/


最近買ってないですが、「脱ストリート」の過程で結構お世話になったブランドですぅ。

最近はまたこういう、素朴で男らしい服が欲しいなあと思ってきた今日この頃。

ここのvendorのブログには、club,lounge方面の音楽ネタ満載です。





そこで紹介されている、YESTERDAYS NEW QUINTETは、ジャズエレクトロニカな感じで、とってもステキ。

myspace: http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendID=31027145

MADLIBの別名義の一つなんですが、個人的にはMADLIBよりも冒険してなくて、サワヤカに聞けるのでGOODです。

myspace:  http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendid=29931402


今日は少しHIPHOPな日でした。

PR

No.34|日常Comment(3)Trackback()

Comment

無題

2007/09/18(Tue)04:49

わかる、わかるわ。

だが
「じゃあおめえ、ジャンヌとかエグザイルとか聴いてみろよ」って言われたところで
おれ聴かねえや。

あ、でもこれって聴いた事あるからいいのか。
作風知ってての拒否だからいいのか。

ようは「食わず嫌いは損」ってことなんだな。

No.1|by ひでろう|URLMailEdit

無題

2007/09/20(Thu)00:13

そのとおりや。

自分で食ってみてマズかったら吐き出せっちゅーことや。

No.2|by いぶ|URLMailEdit

無題

2007/09/21(Fri)02:42

先生、おみそれいたしました。
わたしももう少し努力しようと思います。

No.3|by ひでろう|URLMailEdit

Comment Write
Name
Title
Mail
URL

Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 

Trackback

URL :