うふふふ!!
価格.com最高。
なまら面白くて止められません。
PCスピーカーなんですが・・・・・
あんだけ豪語しときながら、やっぱりBOSEやめますwww
32800円は高すぎ!!
コストパフォーマンスを考え、多分JBLかlogicool(ださい!)のどっちかにします。
口コミ最高。
(昔、洗顔料選びに凝りまくって、@コスメ をめっちゃ調べてたなあww)
あと、ヘッドホンも買おうっと。
おれのチャームポイント兼アイデンティティーの迷彩ヘッドホンちゃんfrom audio-technica。4年目でボロボロですので、そろそろ引退かと。
後世はAKGかゼンハイザーに任せましょう。
あー・・・・・電化製品マニアになりそうだー。
ていうか、ボーズもそうなんですけど、「音質」にこだわり始めると、すごい高レベルなほんの少しの違いに、すごい金がかかってきます。
セレブはお金のいとめがないので、高レベルになればなるほど、質に対する単価が高くなります。
例をあげると、
①30000円と50000円のスピーカーの差なんて、微々たるものですが、
②5000円と10000円とでは訳が違います。
①では20000円、②では5000円の差なのに、クオリティの差の開きは②のほうが歴然です。
会計学には、絶対金額で考えられる頭が必要です。
自分がどこに金をかけているのか、考えてみて下さい。
100円のジュースを毎日ケチっても、10000円の服を買えば全てオジャンですよということです。
PR
無題
2007/11/21(Wed)02:49
僕のは個人的には空気感があって広いレンジで出てるような き が す る!
ゼンハうザーはちょっとださいしごついかも。ポータブルなやつはいいのなかった(ヨドバシには)
あとはKOSS?だかがあったけどアメリカの廉価メーカーらしいからだめだかもねー
正直携帯用のヘッドフォンに1万以上出す気にはなれないよなー壊れる運命だし。
No.1|by M氏|
URL|Mail|Edit