忍者ブログ

退屈は最大の罪である。

                              by スタンリー・キューブリック

[PR]

2025/05/11(Sun)01:04

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

ブツブツ

2009/10/09(Fri)23:48

山田さんがオススメしてくれた恵文社、行きたかったなぁーーー。
http://www.keibunsha-books.com/

社長の対談が聞ける。。
http://radiotronica.seesaa.net/article/128025635.html

16分あたりの、発見型本屋(恵文社)とクリック型本屋(アマゾン)の対比を、学習の意義という話に置き換えたところが面白い。

「知るためには、自分がそれを知らないということを知っていないといけない。」

「自分がそれを必要としているかどうかもわからないことを学ぶ、ことが学習の根本。」

インターネットは自分の興味の先の情報しか手に入らないので、学習とは呼び難い。

・・・・・そうかな?? おれはインターネットの文章で興味の幅を広げたよ??

ネットの力をまだ甘く見ているね!



おれとシューヘイが、コレはイイ!!と共感したCM曲。


ハルカリは好きよ。ロロロとのコラボ曲が好き。



ヤマちゃんと仲良しのチャーベさんのブログが面白い。
http://cubismografico.blogspot.com/


the HIATUSのキーボやってる、パナマハット on the 白髪の、堀江博久はニール&イライザの人だったのか!!

pupaにも入ってるし。

てかpupaのボーカルが原田知世ってのが知らなかった。

知識が芋づる式に掘り起こされた瞬間でした。

PR

No.509|日常Comment(0)Trackback()

Comment

Comment Write
Name
Title
Mail
URL

Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 

Trackback

URL :