忍者ブログ

退屈は最大の罪である。

                              by スタンリー・キューブリック

[PR]

2025/05/11(Sun)10:48

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

dkc is forever

2007/12/26(Wed)19:58







こういうメールをね。

バンドメンバーに送ってしまうボキ。

ああーん、ステキ。




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

なんか帰りの車内でちょっとリアルに考えてしまいましたよ。





ボキはずうっとドラム叩き続けたいです。人生。


そのためには、バンドができる人とのつながりが重要なんでふ。

今やっているこのdkcがずぅっと出来たらいいなって思いマフ。





有名になるには、やっぱり、アヴァンギャルドな音楽性っていうのが必要なんでふ。

特に、この文化がカオス状態な今日では、アヴァンをギャルドすることはとっても重要で。

例えば、ぼくは00年代の革命家という観点から、様々な「ポスト〜」を調べてきたんですが、そういう人達はものすごいんです。世界的に。

envyは、常に「新しさ」を探そうとがんばってまふ。だから世界的に有名だし、コアなファンはたくさんいます。

もっとDEEPなところでは、大友良英、竹村ノブカズ、一楽儀光、数えきれない程、「成功者」がいます。
(世界では、最近のでは、tortoise prefuse73 sonic youth オウテカ、・・・)

っていうか、成功者=革命家なんですよ。

新しい事やったもん勝ちっていう。




だから、唯一無二の音楽性を目指すことは、有名になるためには重要です。




そして次に、就職してもずっとバンドなんてできると思います。

toeのみんなは、家族もいるし、副業(そっちがメイン)もあるし、時間はとても限られた中でやっています。

the sunのみんなも、仕事や家族があります。

それでも、アヴァンをギャルドしたという功績のおかげで、すごい地位があります。

大事なのは、「発想」だと思います。



バンド活動っていうのが、自分のアイデンティティとして大切なものだとしたら、それが人生の方向を決めることも全然あると思います。

そのためにバンドをもっと大切なものにするには、やっぱり有名になることが重要ですよねん。



なのでみなさん、唯一無二のポストロッカーとしてがんばりましょう。

PR

No.214|日常Comment(0)Trackback()

Comment

Comment Write
Name
Title
Mail
URL

Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 

Trackback

URL :